商品完成までの工程
今回は、商品完成までの工程をご紹介いたします。ご注文の流れは別ページにてご紹介しておりますのでご参考までに。
お客様よりご注文後、当店より注文詳細を確認致します。
デザイン作成が必要なお客様は、当店宛にお写真の送付をお願いしております。
(メール・郵送にて)
STEP1 写真の加工
お写真の送付後、当店にて写真加工を施します。 お子様の顔の傷や反射、劣化による汚れ等できる限りの修正を施します。

STEP2 デザイン作成〜商品作成へ
お写真の加工が終われば、デザイン作成に入ります。
デザイン作成中でも、写真の調整が必要とあれば、また写真だけを修復・修正し、
デザイン作成へと戻ります。(納得できる状態でサンプルをお送りいたします。)


可愛いですね〜。お子さんの手にとって貰える日を想像するとワクワクします・・
そして、体重米はこちら


写真と体重をあわせると、とても実感がわきますね・・。
遠くに住む親戚、おじいちゃんおばあちゃんにも大変喜んでもらえます。
時には、「可愛くて、なかなか食べれないよ・・」
と、中身を開けずそのままの状態で保管される方もいるようで・・・涙
ご使用日やお渡し日に合わせて精米し、お送りしますので
美味しいお米は美味しい内に
是非、早めにご試食頂くようデザインの縮小版(ハガキサイズ)を同封してますので 記念にはそちらを保管したり、飾ったりとお好みでご利用いただけます。
STEP3 商品梱包へ
商品が完成したら、梱包に入ります。
出生体重米の場合



プチギフトの場合


包装が必要な場合は、包装後、さらに梱包材(プチプチ)で包みます。
いかがでしたでしょうか。
以上が、商品作成〜完成〜発送までをご紹介しました。
全ての商品を納得いく状態まで仕上げ完成させてから発送しております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
カテゴリーから
お米ギフトを探す
金額からお米ギフトを探す
コンテンツを見る
【育児情報誌〜ブライダル情報誌 多数掲載!】

お米マイスターは、日本米穀小売商業組合連合会が主宰する、お米に関する専門職経験がある人のみに受験資格がある、いわばお米の博士号とも言える資格

お米マイスターは、日本米穀小売商業組合連合会が主宰する、お米に関する専門職経験がある人のみに受験資格がある、いわばお米の博士号とも言える資格
【中島精米所】
電話:0942-32-8160
店休日:日曜日・祝日
営業時間:9:00〜19:00
商品の注文は店休日・営業時間にかかわらず随時受付中!