お盆やお彼岸にお供えを送るのは良い?

 
お盆とお彼岸の意味と由来

お盆:お盆は、毎年7月または8月(地域による)に行われる仏教の行事です。この期間は先祖の霊が家族のもとへ帰ってくるとされ、家族は先祖を迎える準備をし、その魂を慰め、供養します。お盆の起源は、仏教の「盂蘭盆会(うらぼんえ)」という教えに由来します。この教えは、釈迦の弟子・目連が母の苦しみを救うために供養したことに始まるとされています。

お彼岸:お彼岸は春分と秋分の日を中心に一週間行われる仏教の行事で、こちらも先祖の霊を供養します。彼岸とは「向こう岸」を意味し、この世とあの世、迷いと悟りの境を象徴しています。春分の日と秋分の日は昼夜が等しくなる日で、この世とあの世が最も近くなるとされています。この時期に供養を行うことで、先祖の霊が無事に「向こう岸」へと渡ることを願います。


お供え物の伝統とその意義

お盆に、

仏教には「五供(ごくう)」と言うお供え物があります。
「五供」とは香・花・灯明・水・飲食の5つを示します。香は線香、花は花、灯明はろうそくの灯り、水は水、そして飲食とは、普段食べている主食を示しています。

供えたお米は、後で家族が一緒に食べることで故人との絆を感じ、その存在を再確認するのです。 お供え物は、生前親しんだ故人への思いやりや感謝の気持ちを表現するとともに、故人の霊を慰め供養するという事だけでなく、今現在を生きている私達が、先祖のおかげで生きているという感謝のしるしでもあります。仏教には「五供(ごくう)」と言うお供え物があります。
「五供」とは香・花・灯明・水・飲食の5つを示します。香は線香、花は花、灯明はろうそくの灯り、水は水、そして飲食とは、普段食べている主食を示しています。 お供え物の内容は、故人が生前好んだ食べ物や飲み物、果物、お菓子などが一般的です。特にお米は、日本の食生活における基本的な食べ物であり、生命や豊穣を象徴する重要なお供え物とされてきました。

供え物は故人への敬意の表現であり、また、生者と死者との間に繋がりを保つための大切な儀式でもあります。一般的には、供えた食物は後で家族が一緒に食べることで故人との絆を感じ、その存在を再確認します。

このように、お盆やお彼岸にお供えをする行為は、私たちが故人とのつながりを保ち、敬意を表し、先祖を思う大切な時間となります。特に、お米を供えることは、生命の源とも言える食物を故人に捧げることで、その命への感謝と尊重を示す行為です。

また、お供え物を通じて先祖への感謝の気持ちを形にすることで、生者自身も人生や自然、そして日々の食事への感謝の心を新たにする機会ともなります。これは、私たちが毎日の生活の中で忘れがちな、命の尊さやありがたさを再認識するきっかけとなります。


お供え物としてのお米の歴史とその重要性

お米をお供え物とする習慣は、日本古来の信仰と深く結びついています。稲作が始まった縄文時代から、人々は稲の神を祭り、豊穣を祈ってきました。その際、新米を神々に捧げることで、感謝の意を表し、また次年度の豊穣を願ってきました。
仏教が伝来した後も、この習慣は引き継がれ、先祖の霊を慰め、生命を育む力を祝福するために、お米が重要なお供え物として用いられるようになりました。
お供えするお米は、最高品質のものが選ばれることが一般的です。これは、故人への敬意と感謝の気持ちを示すとともに、生活を支えてくれた先祖への感謝の象徴でもあります。


遠方に住んでいる場合のお供え

遠方に住んでいる場合は、お盆やお彼岸には故人へのお供え物を送ることが一般的です。送る先は故人がいた家庭や墓地がある寺院など、故人の霊が鎮まるとされる場所となります。郵送や宅配便を利用して送ることが可能ですが、行事の数日前には届くように計画しましょう。


ネット通販を活用したお供え米の送り方

現代では、ネット通販を利用してお米を直接送ることが可能でき、お米をお供え物として送ることができます。当店では、高品質な特別栽培米を取り扱っておりますので、是非ともご利用ください。冷麺や素麺等の詰め合わせセットもあり大変好評です!



お盆やお彼岸のオススメ商品!

 


結婚式、披露宴で両親贈答品に体重米(ウエイトライス・ウエイト米)を贈ろう

結婚式で、ご両親への贈り物に体重米(ウェイトライス)が選ばれています。産まれたときの体重と同じ重さのお米に、「これまで育ててくれてありがとう」たくさんの感謝を込めて。
おくるみも新たに、全部で8種類!!結婚式まで時間がない方も安心!
最短3日でお届け可能、写真なしデザイン新登場♪
詳しくはコチラ

  • お米で出産内祝い・お祝いのお返し・ギフトを
  • 結婚式の記念品・御祝・内祝いから可愛いブライダルギフトを取り揃えました♪
  •  結婚・出産・引っ越し・ 入学・入園・卒業等に可愛いプチギフトを
  •   入学・入園・卒業・卒園・出産・御歳暮・御中元・還暦・米寿・傘寿・回帰祝い・新築祝い・母の日・父の日等のプレゼントに
  • 御祝い・お米ギフト
  • 御歳暮・御中元・暑中残暑見舞い・お年賀ギフトに
【育児情報誌〜ブライダル情報誌 多数掲載!】


お米マイスター
お米マイスターは、日本米穀小売商業組合連合会が主宰する、お米に関する専門職経験がある人のみに受験資格がある、いわばお米の博士号とも言える資格

【中島精米所】

住所:〒830-0061
福岡県久留米市津福今町681-10

電話:0942-32-8160
店休日:日曜日・祝日
営業時間:9:00〜19:00
商品の注文は店休日・営業時間にかかわらず随時受付中!